就職サポート

強力なサポートと
ネットワーク
で、
高い就職率を実現。

本校は兵庫県理容生活衛生同業組合と兵庫県美容業生活衛生同業組合が母体となって設立されました。
組合のサポートと卒業生のネットワークにより、美容師・理容師だけでなく、ネイルサロンやエステなどの幅広い分野における即戦力として、全国のサロンヘと学生を輩出しています。

国家資格合格への指導や、資格の取得を支援

神戸理容美容専門学校は、国家試験を想定した技術指導はもちろん、1人ひとりがきちんと内容を理解して、次のステップに進めるように配慮しながら授業を展開しています。また、さまざまな資格を取得するための幅広い知識が学べる独自のカリキュラムを組んでいます。神戸B*(ビーツー)で取得できる資格はこちらをご覧ください。

取得できる資格はこちら

主な就職先(一部)

サポート体制の流れ

  • 1

    サロン紹介

    オーナーや現役スタイリストから直接情報収集

  • 2

    求人情報

    全国から寄せられた求人票から気になるサロンを検索

  • 3

    個人カウンセリング

    美容業界に強い採用のプロがサポート
    [エイドクリエイツ他]

  • 4

    サロン見学

    実際の店の雰囲気を見て自分に合うかを判断

就職活動スケジュール

<< スライドして確認 >>

Student's Voice

  • 美容科

    背中を押してくれたのは、先生の優しい言葉

    先生が相談に乗ってくれるので、自分に合ったサロンを探せます。面接前も優しく「行っておいで」と背中を押してもらい、笑顔で受けることができました。

    POINT

    資格取得やコンテストへの参加なども良い経験になり、強みになるので、ぜひ、積極的に挑戦してみてください!

  • 理容科

    自分で直接見ることが、一番の情報源に

    実際のお店には、文字だけで伝わらない情報もたくさんあります。直接見ることが一番なので、少しでも気になればサロン見学に行くと良いと思います。

    POINT

    面接の前に行くサロン見学で合否が決まることも多いので、しっかりと気合を入れていきましょう。

TOPへ