美容科
beauty course








美容全般の基礎知識はもちろん、カットやブロー、ワインディングなど、プロとして必要な技術を、基本から応用に至るまで段階的に学びます。









メイク道具や化粧品の正しい使い方をはじめとする基礎技術から、舞台メイクや特殊メイクといった専門的な分野に至るまで幅広く学びます。
授業内容
●スキンケア
○クレンジング
●ファンデーションテクニック
○ポイントメイク
●ナチュラルメイク
○カジュアルメイク
○クレンジング
●ファンデーションテクニック
○ポイントメイク
●ナチュラルメイク
○カジュアルメイク
●パーティメイク
○ステージメイク
●サロンワーク
○ヘアーショー
●特殊メイク(傷メイク等)
○フェイスペイント
○ステージメイク
●サロンワーク
○ヘアーショー
●特殊メイク(傷メイク等)
○フェイスペイント


ネイルアートはもちろん、爪を美しく保つたものネイルケアや、ハンドマッサージなどの基礎技術を徹底的に学びます。
授業内容
●ネイルケア
○3Dアート
●ジェルネイル
○デコレーション
●アート
○3Dアート
●ジェルネイル
○デコレーション
●アート
○カラーリング
●チップラップ
○シルクラップ
●サロンワーク など
●チップラップ
○シルクラップ
●サロンワーク など


花嫁を美しく輝かせるためのパーソナルカラーやマナー、メイク、エステ、アロマテラピー、フラワーアレンジメントなどの技術は、ブライダルに限らず、あらゆる場面で活用できます。資格取得にチャレンジして、活躍の場を広げましょう。
授業内容
●パーソナルカラー
○メイク・エステティック
●マナー
○アロマテラピー
●フラワーアレンジメント
○メイク・エステティック
●マナー
○アロマテラピー
●フラワーアレンジメント


近年多くのヘアサロンでもメニューに取り入れ始めたまつげエクステンションの正しい専門知識と、安全で確かな基礎技術を習得します。
授業内容
●目元の基礎知識(まぶた、まつげ、目)
○目元の疾患
●衛生管理
○商材理論
●技術理論
○目元の疾患
●衛生管理
○商材理論
●技術理論
○カウンセリング
●テーピング
○前処理
●エクステンション
○リムービング
●術後ケア
○応急処置 など
●テーピング
○前処理
●エクステンション
○リムービング
●術後ケア
○応急処置 など


ブライダル和装や浴衣など、さまざまな着付けの技術をマスターし、和装に合わせたヘアスタイルや作法を身につけます。

授業内容
●和装メイク
○着物着付(振袖、留袖、打掛、掛下、袴、浴衣)
●帯結び
○まとめ髪 など
○着物着付(振袖、留袖、打掛、掛下、袴、浴衣)
●帯結び
○まとめ髪 など
カリキュラム・就職までの流れ(1年次・2年次)
選択授業(1年次)
●ヘッドスパ ●福祉美容 ●Styling Map検定 ●茶道
実践授業(トータルビューティレッスン/2年次)
●ヘア ●ネイル ●メイク ●エステティック ●着付 ●アイラッシュ ●ブライダル
- 実技
-
●ネイル
●シャンプーイング
●ヘアカッティング
●ワインディング
●メイク
●ヘアカラーリング -
●ヘアセッティング
●パーマネントウェービング
●エステティック
●デザインカット
●アップスタイル
●アイラッシュ
- 学科
-
●関係法規・制度
●衛生管理(公衆衛生・環境衛生、感染症、消毒法)
●保健(人体構造機能、皮膚科学)
●香粧品化学
●文化論
●美容技術理論
●パーソナルカラー
●運営管理
●教養科目(保健体育、芸術美学、マナー、総合学習)
●ブライダル
●アイラッシュ
国家試験対策講義
|
美容師国家試験
|
卒 業
|
合格発表・免許申請
|就業3年
管理理容・美容師 ※要講習